2025.09.22 08:49尾骨骨折 尾骨痛による手術適用なのは尾骨骨折での尾骨痛が続いて手術が適用なのは5000件以上の尾骨骨折の整復術をしてきた私の中でありませんでした。私が尾骨骨折で手術が必要とされるのは直腸に直接尾骨が傷つけた場合です。尻もちをついて尾骨を打って骨折した場合、骨折した場所と別に3から5個で構成されている尾骨の節目で奥に曲がることが多く、曲がったことで仙骨と尾骨の所の関節面で尾骨が後ろに少し出っ張ることがあります。それが仰向けで寝ると骨折...
2025.09.16 23:05尾骨骨折の後遺症尾骨骨折をして30年近く痛みに悩まされてきた方がいました。長く座っているとお尻の所が痛い。長く座っていられない。仕事を辞めた。仰向けで寝るとお尻の所が当っていたい。横向きかうつ伏せしか寝れない。ここ3・4年、肛門が緩んだせいか、人に臭いと言われる。あちこちの整形外科に行ったがやり様がないと言われた。肛門科に行ったら痔と言われた、ご相談ください。臨床実績技術25年の尾骨整復術により症状の改善。2ヶ月...
2025.09.13 01:19尾骨骨折 便秘尾骨骨折後の便秘尾骨骨折後、便秘になることがある、それは尻もちをついて尾骨に衝撃を受けて、尾骨まで伸びている自律神経の副交感神経がうまく作用しなくなっているのが原因と考えられる。肛門には内側を支配している自律神経の副交感神経支配の内側肛門括約筋がたまった便を感知して緩むことで排便につながる。これが交感神経が優位になり肛門がうまく緩まず、便秘になり排便しきれず残便感につながると考えられる。症例から2...
2025.09.03 01:59ぎっくり腰を繰り返す、腰がいつも重いぎっくり腰を繰り返す、腰がいつも思い、なのでギックリにならないかいつも不安、70代女性主婦、腰椎すべり症。犬の散歩一回、家事仕事、他は椅子に座っていることが多い。動いているうちに腰が重くなり、靴下や下着を履くのも前かがみで足が上がらない。床までしゃがめない。肋椎関節、仙腸関節のセンサーの働き不足をファシアリリースで関節のセンサーを働くようにして重い痛み、可動域制限をその場で解消。
2025.09.02 07:26寝返り、起床時、歩行、前屈、後屈の動作腰痛:すぐに解決寝返り、起床時、歩行、前屈、後屈、の動作腰痛:すぐに解決します。(ぎっくり腰、脊柱管狭窄症、すべり症、変形症と言われても)この症状は解決ゾロ。